28周年記念ビール【吟遊麦人(ぎんゆうびじん)】

久米桜酒造の生酛造りから採取したオリジナル乳酸菌で乳酸発酵し清酒酵母で発酵させたエール。副原料には地元八郷産酒米「山田錦」を使用。乳酸菌由来のりんごを思わせる香りと清酒酵母由来の吟醸香が香り、高めのアルコール感はまさに吟醸酒や白ワイン感。優しい酸味に加え、芳醇な味わいながら爽やかなキレも楽しめるまさに清酒とビールのハイブリッドな仕上がりです。
アルコール度数 8.5%
IBU(苦味) 12

大山Gビール醸造開始28周年を記念してリリースされる今回のビール。

弊社の位置する大山の麓・八郷産の酒米「山田錦」を副原料として使用し、生酛乳酸菌で発酵させるという複雑なプロセスを経て生まれたサワービールです。

乳酸菌由来のりんごや梅酒を思わせる香りに清酒酵母由来の吟醸香、過度な酸味はソーヴィニヨンブランを思わせる白ワインにも似たニュアンスも表現され、ビールなんだけど清酒や白ワインとも感じられるキャラクターが感じられる期待以上のビールに仕上がりました。